IPOには大規模資金調達、知名度の向上による信用力の強化、人員採用力の強化等の幅広いメリットがあります。
一方でIPOを達成するためには、主幹事証券会社や監査法人と連携しながら膨大なタスクに対応する必要があります。効果的かつ効率的にIPO準備を進めるためには、IPO全体のスケジュールを考えながら、IPOまでのフェーズに応じて必要な対応事項を粛々とこなしていく力が求められます。
多くのIPOをご支援してきたノウハウや、実際にベンチャー企業でCFOとしてIPO準備を行った経験をもとに、事業スピードをできるかぎり損なわずにIPOに必要なガバナンス体制を構築していくことを意識し、上場までの各フェーズにおいて求められる準備事項に対して幅広くサポートいたします。
IPOまでの各フェーズにおける対応事項
IPOの実現のためには非常に多くのタスクに対応する必要があり、下記が各フェーズにおける主な対応事項です。
時期 | N-3期以前 | N-2期(直前前期) | N-1期(直前期) | 上場申請期 |
主なイベント | ・IPOを目指す意思決定 ・主幹事証券会社の選定 ・監査法人の選定 | ・内部管理体制の構築 ・監査法人の監査 | ・内部管理体制の運用 ・監査法人の監査 ・主幹事証券会社の審査 | ・証券取引所の審査 ・上場承認 ・株式上場 |
上場準備事項 (≒支援内容) | ・事業計画の作成 ・組織体制整備 ・資本政策の策定 ・ショートレビュー対応 | ・諸規程の整備 ・各種業務フローの整備 ・内部監査(J-SOX)の整備 ・予実管理の実施 ・議事録・会議体の整備 | ・開示体制の構築 ・上場申請書類の作成 ・J-SOX対応 ・主幹事証券会社の審査対応 | ・証券取引所の審査対応 ・証券取引所へ上場申請 ・ロードショー対応 |
料金
月額30万円~
※ひと月当たりの稼働工数に応じて設定させていただきますので、上記はあくまで目安としてお考え下さい
サービスの流れ
- お問合せ
こちらのお問合わせフォームに必要事項を記入ください。リモート会議用のURLをメール送付させていただきます。
- リモート会議
お客様の営まれております事業の概要やご希望のサービス等についてお伺いします。
- お見積り
ご相談いただいた内容をベースにお見積書を提案させていただきます。
内容をご検討いただき、ご不明な点がありましたら都度コミュニケーションさせていただきます。
- 契約&サービス開始
お見積り内容にご同意いただけましたら、ご契約へと進みます。ご契約が完了しましたら、サービス提供を開始させていただきます。